こんばんは!かぐやです!!
前回の北斗の冷遇区間の記事はこちら↓
https://slotkaguya.work/archives/%e3%80%90%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e3%83%ad%e5%8c%97%e6%96%97%e3%81%ae%e6%8b%b3%e3%80%91%e5%86%b7%e9%81%87%e5%8c%ba%e9%96%93%e3%81%ae%e5%99%82%e3%81%af%e6%9c%ac%e5%bd%93%e3%81%aa%e3%81%ae%e3%81%8b.html
噂のケンシロウ昇天モードとは
最近Twitterやら何やらで話題になっていた「ケンシロウ昇天モード」。
なにやら機械割が70%くらいになり右肩下がりになるとかなんとか話題になっていましたが、こちらはサミーさんが否定したのでどうやらないっぽい?
しかしながら冷遇区間に関しては否定的ではなさそうなので、こちらはやっぱりありそうか・・・?
冷遇区間を考察
データやら経験やらで見えてきた答え・・・。
それは、大連チャン後のボーナスは単発が多い、もしくは2.3連で終わるというもの。
この日は仕事帰りの実践で即辞め天国狙いで北斗を打っていると無想転生に入り、そこから大連チャンに・・・。
結果35連の3946枚で終了したのですが、焦点はここから。
ここからは噂の冷遇区間となる。
バトルボーナス後の挙動はどうやら天国。
ベルで赤ランプも確認。
そして2チェとスイカを引く・・・。
これは冷遇区間といえど流石に刺さったやろ・・・。
無事当たりオーラは青。
さぁ、何連する・・・!?
継続率?
さあおそらく冷遇区間のバトルボーナス。
いきなりキックをくらい倒れそうなケンシロウ。
しかし強スイカを引いているが果たして・・・
結果は単発でした。
やはり冷遇区間の当たりは単発がほとんどなのか?
色んなお店のデータを見てみたのですが、「大連チャンのあとに再び大連チャン」・・・みたいなデータは見当たらなかったんですよね。
あってもおかしくないはずなんですけど、僕自身も大連チャンの後にレインボーオーラで2連とか、毎回そんな挙動なので流石にこれは何かの力が働いてるのでは・・・となりますよね。
例えば継続率0モードとかね・・・。
信じるか信じないかはあなた次第です・・・
コメント